古書目録
合計:72275 前ページ
5 6 7 8 9
次ページ
書名著者名出版元
東京・関東大震災前後原田勝正・塩崎文雄日本経済評論社
マルティン・ハイデガー 哲学とイデオロギー(叢書ウニベルシタス484)ハンス・エーベリング 青木隆嘉訳法政大学出版局
知覚の本性 初期論文集(叢書ウニベルシタス252)モーリス・メルロ=ポンティ 加賀野井秀一編訳法政大学出版局
言葉への情熱(叢書ウニベルシタス673)ジョージ・スタイナー 伊藤誓訳法政大学出版局
羨望の炎 シェイクスピアと欲望の劇場(叢書ウニベルシタス637)ルネ・ジラール 小林昌夫/田口孝夫訳法政大学出版局
力に満ちた言葉 隠喩としての文学と聖書(叢書ウニベルシタス726)ノースロップ・フライ 山形和美訳法政大学出版局
イーリアス(上・下、平凡社ライブラリー)ホメーロス/呉茂一訳平凡社
沖縄産業史古波津清昇文教図書
日本史にみる大陸文化蔵並省自・斉藤実八千代出版
戦前日本における民主化の挫折竹中治堅木鐸社
中国文明の誕生林巳奈夫吉川弘文館
漢字語源語義辞典加納喜光東京堂出版
日本難字異体字大字典(文字・解読編)遊子館
デカルト全書簡集(全8冊)知泉書館
地下宮殿の遺宝 中国河北省定州〜出光美術館
金明集瓷選録国際文化出版公司
青磁の美出光美術館
中国の陶俑 漢の加彩と唐三彩出光美術館
神品とよばれたやきもの 宋磁展朝日新聞社
日露戦役写真帖 鴨緑江軍 雑之部小川一真
日露戦役写真帖 第二軍 第5・6号小川一真
漢文教育の理論と指導鎌田正大修館書店
標準漢文法松下大三郎中文館書店
大日本茶道学会 小習(茶の点前シリーズ1)田中菫仙著/田中仙翁監修茶道之研究社
斗?印存 小林斗?作品集小林斗?
書道史にみる少字数書の意義 手島右卿の象書について(第1・2部)手島泰六L・H陽光出版
図録山漁村生活史事典柏書房
図録都市生活史事典柏書房
図録農民生活史事典柏書房
よみがえる明治の東京 東京十五区写真集玉井哲雄 編集角川書店
合計:72275 前ページ
5 6 7 8 9
次ページ